RPG ゲームやってみた リズムゲーム

懐かしの格ゲーをリズミカルなバトルで再現! THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL をやってみた感想とレビュー!

THE KING OF FIGHTERStop

【PR】

THE KING OF FIGHTERS '98UM OL

THE KING OF FIGHTERS '98UM OL

GAMENOW TECHNOLOGY LIMITED無料posted withアプリーチ

今回はスマホゲームアプリ『THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL』を実際に遊んでみた感想をレビューしていきます!

『THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL』って面白い?どんな人におすすめできるスマホゲームなの?

このように思っている方はぜひ参考にしてください!

THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL ってどんなゲーム?

THE KING OF FIGHTERS1

今回ご紹介する『THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL』は、大人気格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS』に登場するキャラや技を完璧に再現した“リズミカル格闘RPG”です!

“ドリームチームが作れる本作ならではのシステム”、“懐かしのボイスやBGMで演出されるテンポの良いバトル”が特徴となっています!

また、豊富な“PvPコンテンツ”やギルド要素である“サークル”なんかも用意されており、マルチにワイワイと遊べるのも魅力的なポイントなんですよ!


THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL のここがおもしろい!

テンポよくコンボを繋ぐ爽快感のあるバトル!

THE KING OF FIGHTERS2

本作は、RPGでは王道のターン制バトルとなっており、編成したキャラの“通常攻撃” “スキル” “必殺技”を駆使して戦うのが基本です。

加えて、リズムよくタップして通常攻撃のコンボを繋ぐ“コンボシステム”も特徴的で、テンポ良く攻撃を重ねる爽快感も体験できますよ!

まさに、本家『THE KING OF FIGHTERS』を彷彿とさせるコンボが成立するので、ファンにはたまらない演出でしょう。

また“オート”や“倍速”といった便利機能も搭載されており、快適にゲームをプレイできるのも嬉しいポイントなんです!…


再現性の高いキャラでドリームチームを作れる!

THE KING OF FIGHTERS3

従来のシリーズでは3人でチームを組んで戦いに挑む仕様でしたが、本作では最大6名までチームに編成することが可能となっています!

また、チームの“布陣”であったり、特定のキャラを編成すると発生する“宿命”というバフを考慮したチーム作りで戦略性の幅が広がるのも面白い要素ですよ!

登場するキャラたちの演出面も忠実に再現されているので、推しのファイターを自分好みに編成してドリームチームを作り上げましょう!


アリーナで繰り広げられる真剣勝負!

THE KING OF FIGHTERS4

本作は、メインコンテンツのほかに、他のプレイヤーと競い合える豊富なPvPコンテンツにも注目です!

個人でランキング上位を狙う“アリーナ”やギルド的な要素であるサークル仲間と挑む“サークル戦”が登場し、いずれも豪華な報酬が待っています!

特に“サークル戦”では、最大3,000人のプレイヤーが集まり競うこととなるので、大規模なお祭りのような感覚でイベントを楽しむことが可能なんです!



THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL のここがイマイチ

ホーム画面が賑やか過ぎる...

THE KING OF FIGHTERS5

イマイチな点として挙げられるのは、“ホーム画面が賑やか過ぎる”点でしょうか。

キャンペーンやイベントが数多く開催されていてゲーム的には嬉しいことですが、ホーム画面がそのアイコンで埋め尽くされていて見づらいのが現状です。

解決策としては、画面左上にある自身のプロフィールアイコン下に表示されている“矢印”をタップすることで、大半のアイコンを非表示にすることができます!

必要な時にだけ表示する設定にしておくと、すっきりしてホーム画面も見やすくなるでしょう!


ガチャはキャラとアイテムが混同した“闇鍋”方式...

THE KING OF FIGHTERS6

本作のガチャは、“キャラ”と“アイテム”ごちゃまぜで抽選される“闇鍋方式”となっています…。

また“キャラ”の排出確率も低めなので、アイテムが多めになってしまうのも残念です。

しかし、毎日いくつかの無料ガチャが用意されていたり、キャラ排出の天上も低めだったり、ストーリーでわりと手軽にキャラの破片が入手できたりと入手機会は意外と多めとなっているのが救いです!


課金はしたほうがいいのか?

THE KING OF FIGHTERS7

本作の課金要素である、“初回購入キャンペーン”の恩恵は、序盤から受けておくのが非常にオススメです!

120円から購入可能な“ダイヤ”をチャージすることで、“初回購入キャンペーン”として“クーラXIV(キャラ)”やオマケのアイテムを追加で獲得することができます!

特に“クーラXIV”は全体攻撃が可能なキャラとなっているので、サクサク敵を倒してメインクエストを効率的に進めることができる為、非常にオススメですよ!


まとめ THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL はこんな人におすすめ!

THE KING OF FIGHTERS8

『THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL』は、『KOF』世代のゲーマーはもちろん、音ゲー感のあるテンポの良いバトルが好きな人にもオススメのRPG!

キャラの再現度やドリームチームを組める編成システム、リズミカルにコンボを繋ぐ独特なバトルが特徴的であり、魅力的なゲームとなっています!

また、PvPやサークルといったマルチ周りも充実しており、友達と賑やかに遊べるのも楽しいですよ!

少しでも興味が湧いたなら、今すぐにインストールしてプレイしてみてください!

-RPG, ゲームやってみた, リズムゲーム